新しいGoogle Search ConsoleでFetch as Googleと同じインデックス登録リクエストの方法
新しいGoogle Search Consoleは使いこなしていますか?まだまだ旧タイプのほうが使いやすいという声もききますが、新しいGoogle Search Consoleにはこれまでにはない機能もありますので、ぜひ新しいタイプも使用して下さい。そのなかで最近、お問い合わせが多い内容が「新しいタイプには「Fetch as Google」がないのですがどうしたらいいですか?」ということです。
左ナビゲーションの項目を見ても「Fetch as Google」という名称は記載が有りませんが、同じようにインデックス登録をリクエストする機能は新しいタイプにもあります。その方法をお伝えします。
新しいGoogle Search Consoleにログインしていただき左ナビの上から3つ目の「URLの検査」をクリックすると下記の画像に切り替わります。上部に「登録したいURL」を入力します。
入力したURLが登録されていない場合は下記のような画面が表示されますので右下にある「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
下記の画面が表示されますのでそのまま待ちます。
登録リクエストが完了すると下記の画面が表示されますので「OK」をクリックします。
「Fetch as Google」と同じようにインデックス登録リクエストが完了になります。新しいページを作成された際などぜひご活用ください。