act2:高額商品購入ユーザーの特性解析から成果を上げる施策
一定額以上の高額購買ユーザーはお店にとって大変ありがたいお客様です。その高額購買ユーザーがサイト内でどのような行動を行っているかを確認し、その行動ヒントにサイト内の改善を行っていきます。eコマースの設定を行っていただいていることが前提になります。
【解析指標】
高額ユーザーとそれ以外のユーザーの集客チャネル、購買商品の比較
【成果】
一定金額の購入金額ユーザーをセグメントし高額購入ユーザーの行動パターンを解析することでその行動導線を他のユーザーへも落とし込む施策を行う
【アクション】
高額ユーザーの行動を分析することでその特徴がわかるので、行動にあてはまっていないユーザーと比較し、高額にならないユーザーの行動に仮説をたて高額ユーザーを増やすようにページ改善のPDCAを実施
======================================
自社サイトで高額購入金額をいくらで線引きを行うかは商材によって違いますので、ここで設定する数字は自社サイトの特性に合わせて変更をお願いします
■購入金額でデータをセグメントする設定方法
≪表示画面≫
≪操作手順≫
ページ上部に表示されている「すべてのセッション」の横にある「+セグメント」をクリックしてください。
セグメント画面が表示されます。標準のセグメントや自分で作成したセグメントが表示されていると思いますが
下記の画面と同じセグメント一覧が表示されない場合は上部の検索窓の横にある「四角が4つある」ボタンをクリックしてください。
≪表示画面≫
ここまではセグメントを作成する際の共通の動作になります。
今回は「eコマース」のセグメントを作成します。
≪操作手順≫
上部画像のセグメント画面の左上にある赤い「+新しいセグメント」をクリックしてください。
↓
セグメント作成画面が表示され左側の一番上にセグメント名を入力してください。
今回は5万円以上購入した人 と入力します。
この数字は自社サイトの特性にあわせてください。
↓
左側のナビゲーションの中から「eコマース」をクリックしてください。
↓
条件設定画面がでますので
収益部分で
ユーザーごと ≧ 50000
と条件設定を行い上部にあります「保存」をクリックしてください。
この数字はセグメント名と同じ数字を入力してください。
≪表示画面≫
■ユーザーを2分割ではなく3分割も4分割でセグメントする方法
例えば2万円以上5万円未満購入したユーザーをセグメントすることもできます。
その場合の設定方法をご説明します
≪表示画面≫
≪操作手順≫
上部画像のセグメント画面の左上にある赤い「+新しいセグメント」をクリックしてください。
↓
セグメント作成画面が表示され左側の一番上にセグメント名を入力してください。
今回は2万円以上5万円未満購入した人 と入力します。
この数字は自社サイトの特性にあわせてください。
↓
左側のナビゲーションの中から今回は「条件」をクリックしてください。
↓
条件設定画面がでますので
フィルタ ユーザー 含める
収益 ユーザーごと ≧ 20000
と入力し右側にある 「AND」をクリック
↓
上記と同じ画面がでますので
収益 ユーザーごと < 50000
と入力して上部にあります「保存」をクリックしてください。
■訪問ユーザーのなかで高額購入ユーザーの属性の比較レポートを表示させる方法
すべてのセッション、5万円以上購入ユーザーの2つのセグメントを選択します。
≪表示画面≫
≪操作手順≫
レポート画面の上部の「+セグメント」をクリックしてセグメント画面を表示させてください。
↓
すべてのセッション、5万円以上購入ユーザーを選びます。
選んだ順番に表示されます。この順番は後で入れ替えは可能です。
↓
適用をクリックしてください。
2つのセグメントデータがあるレポートが表示されています。
例えば、新規ユーザーとリピーターでの高額購入の比較を行いたい場合は
画面左のナビゲーションの【ユーザー】の中の【行動】をクリックし
【新規とリピーター】をクリックします
すべてのセッションと高額ユーザーの新規とリピータでの比較ができます。
他にも集客チャネルの違いなど比較したいページを表示してください。
■購入ユーザーのなかで高額購入ユーザーの属性の比較レポートを表示させる方法
購入ユーザーなのでコンバージョンに至ったユーザー、5万円以上購入ユーザーの2つのセグメントを選択します。
※コンバージョンに至ったユーザーは標準セグメントのなかにあります。
≪表示画面≫
≪操作手順≫
レポート画面の上部の「+セグメント」をクリックしてセグメント画面を表示させてください。
↓
コンバージョンに至ったユーザー、5万円以上購入ユーザーを選びます。
選んだ順番に表示されます。この順番は後で入れ替えは可能です。
↓
適用をクリックしてください。
2つのセグメントデータがあるレポートが表示されています。
例えば、購入ユーザーと高額購入ユーザーのチャネルの比較を行いたい場合は
画面左のナビゲーションの【集客】をクリックすると集客メニューが開きます。
↓
【すべてのトラフィック】をクリックし【チャネル】をクリックします。
購入ユーザーと高額ユーザーのチャネルでの比較ができます。
他にもランディングページの違いなど比較したいページを表示してください。
■高額購入ユーザーの検索キーワードを表示させる方法
5万円以上購入ユーザーのセグメントのみを選択します。
≪表示画面≫
≪操作手順≫
レポート画面の上部の「+セグメント」をクリックしてセグメント画面を表示させてください。
↓
5万円以上購入ユーザーを選びます。
↓
適用をクリックしてください。
セグメントデータがあるレポートが表示されています。
キーワードを確認したいので
画面左のナビゲーションの【集客】をクリックすると集客メニューが開きます。
↓
【すべてのトラフィック】をクリックし【参照元/メディア】をクリックします。表示されるレポートの上部に【キーワード】があるのでそこをクリックしてください。
高額購入ユーザーが検索したキーワードができます。