第8回 売上げUPのヒント:販促企画
タコ箱オーナーってご存じですか?
昨年、北海道留萌市が村おこしのため
一般の方々から募集した企画なんですけどね
一人一箱限定5000円で
タコ箱のオーナーになってもらって
そのオーナーになったタコ箱を
沖に仕掛けて6月から7月にかけて、計5回引きあげて
そのとき、自分の箱にタコが入っていれば、
「おめでとうございます!」っていうことで
ゆでダコなどにしてオーナーに
発送してくれるっていう企画なんです
運がよければ、期間中5000円で
市場価格1万円ぐらいのタコが
5杯も届いちゃうわけなんですぅ
ところがね
1回につき、100箱中にタコが入っている確率は
5~20箱ぐらいなんです^^
つまりタコが入っている確率は
5%~20%という
「5杯のタコが!」っていうのは
妄想どころか夢のまた夢
そんな確率の説明をしているにもかかわらず
インターネットも含めて昨年募集した口数100件に対し
実際に応募されてきた件数は2万件にものぼったんです
これって冷静に分析してみますとね・・・
まず
みずタコがなくっちゃ生きていけな~い!
みずタコなしの人生なんてありえな~い!
なんていうような
みずタコが生活必需品っていう人はたぶんいないですよね
つまり、どうしてもタコが欲しくて申し込んだなんて人は
おそらくいなくて
さらにタコがお買い得とかどうかなんてことも関係なくって
「オレ、北海道のタコ箱のオーナーなんだよねぇ」
みたいな自慢をしてみたり
「週末、北海道からタコが送ってくるんだけどウチこない?」
みたいな
この企画に乗っかることで
生活がおもしろくなるかどうかが購入のポイントだと思うんです
しかも
その金額は、5000円というリーズナブルな
失敗しても安心できる価格
ネットショップのプロモーションも
ここでひとつ
消費者の生活が楽しくなるような企画を
どーんと打ち出して販促してみませんか?
きっとネットショップオーナー自身も楽しくなるはずですから
※参考
タコ箱漁オーナー2008
http://www.takobako.net/