サイト保守サポート

しかし、
・対応できるスタッフがいないのでオープンしたまま放置
・どこをどのようにしたらいいのかわからない
・作業時間をとることができずに放置している
などの理由でサイト更新や保守がおざなりになっているサイトが多いのも現状です。
更新・保守を行なうことでお客様に新しい情報や安心をお伝えすることもできます。
トンゼミではサイトの更新・保守サポートサービスを行なっています。

サイト更新・保守サポート内容
・イメージを伝えていただくだけでOK最初から細かなことをお伝えいただくのは難しいこともあるかと思います。まずは大まかなイメージをお伝えしていただくと、こちらでイメージ図などを作成しそれを基に情報共有を行ないながら作業をすすめていきます。
トンゼミは担当者固定制をとっていますので、一人のスタッフが専任で窓口担当を行ないます。作業ごとに窓口担当者が変わると同じ説明を何回も行なっていただいたり、情報共有ができないということも発生し、時間の無駄も発生しますが、そのようなことはありませんので、ご安心ください。
・画像変更をしてほしいなどもOK
ページ全部の対応ではなくこのページのこの画像を変更して、このページはテキストを一部変更してほしいなどでも対応します。
・当社が作っていないサイトでもOK
他社制作会社さんが作成したサイトでも対応可能です。制作会社さんに言いにくくて放置しているというECサイトもご安心してご相談ください。
システム使用の場合もお気軽にご相談ください。ECサイト、コーポレートサイトなどどのようなサイトにも対応いたします。
・単発の見積もりもOK
基本的には月額の保守になりますが、保守契約を結ばなくても1回ごとの単発依頼にも対応しています。
その際にはご依頼内容を確認し、まずお見積りを発行しますので、金額を確認いただき問題ない場合のみ発注いただき作業を開始いたします。月額の保守契約よりも若干の割高になりますので保守契約をおこなっていただくほうがお得ではあります。

保守契約費について
保守契約費は更新頻度や作業工数などによって変動することもありますが44,000円/月から承っています。ご依頼内容によって個別にお見積りいたしますのでお気軽にお問合せください。
前述にある通り、単発でのご相談も承っています。